宿泊について
STAY


【川のせせらぎと露天風呂に癒される一棟貸しのguesthouseいそひよどり】






お宿のすぐ横は川が流れており水の音に癒され夜はよく眠れてしまうほど癒し効果は抜群です。
朝はデッキから大きなアコウの木と川を前にモーニングコーヒーを。
川まで下りていくとデッキがあり木漏れ陽を浴びてリラックスして下さい。
露天風呂が魅力の一棟貸しのお宿になります。もちろんお風呂から川まで行けます。川の横に低温サウナも併設しております。
屋久島だからこそ癒される緑と川のせせらぎに旅と日頃の疲れを癒してお過ごしください。
1棟貸し(2泊以上より承ります)
2名まで1泊 16000円(税込み)
1名追加ごとに+3000円で定員5名まで。追加のゲスト様は敷布団となります。
長期宿泊は2週間まで。7日目からは10%OFF
低温サウナは別途費用となります。おひとり様2500円で3名様からは+1000円ずつです。おひとりでご利用の際は4000円となります。(サウナハット・ポンチョ・タオルのセットが付きます)
サウナを温めるのに2時間掛かりますので早めのお申しつけをお願いします。
ホームサウナのため他施設のような高温になりずらいためゆっくりお時間を取ってお入りできる方にお勧めしております。
ペット可としていますが小型・中型犬ゲージで寝られる子のみとさせて頂きます。動物のアレルギーのある方はお泊り頂けません。
―宿泊付き観光プラン(3泊4日)
【経験豊富な現役看護師による安心ゆるゆる島内ツアー】
ご年配のゲスト様、病気があったり、お身体に心配がある方がケアを受けながら無理なく観光できるプラン。
一生に一度は屋久島に行きたい!でも体力やお身体の不調で無理だと思っている方もいらっしゃると思います。屋久島は車で行ける癒しのスポットがいっぱい。お身体の調子や天気に合わせて安全に現役の看護師がお連れしますので安心です。
その他にもファミリーでご旅行の場合、お子様は体調不良を起こしやすいもの。
そのような場合にもフレキシブルにプラン変更したり、お宿の川や露天風呂で遊ばせたりとご好評頂いております。
また、兄弟でやりたい事が違う、などの際にも最適なプランをご提案しお連れしますのでご両親のストレス軽減にもなります。
特に屋久島はお店の定休日や位置関係でプランを立てるのも一苦労。屋久島を知るガイドにプランニングを任せることで効率よく楽しめます。
例えば・・・
・高齢になり脚力・体力に自信がない。
→歩行状況を見つつ転倒のないよう見守りながら体力に合ったプランに適宜調整し ます。食事のあとは自然の中でお昼寝も最高です!こまめに水分・おやつ補給をしましょう。
・車椅子、杖、歩行器、などの補助具を使っているため心配。
・透析をしているため旅行に行けない、不安がある。
→医師の紹介状があれば屋久島徳洲会病院でビジターとして透析を受ける予約ができますのでご相談下さい。滞在中の健康・食事管理のアドバイスをいたします。屋久島で唯一の病院に現在も勤務してますので何かあった際には対応がスムーズです。
・ご高齢のご両親に一緒に行けないご家族が安全に屋久島を楽しんでもらいたいので緊急時にも対応できるガイドを探している。
→お宿がガイドの家の隣なので何かあれば緊急時対応可能です。お宿も小さな段差はありますがほぼバリアフリーです。お迎えからお見送りまでサポート致します。
・自宅から屋久島までの道中の付き添いもご相談ください。ツアー代と別途に看護師の交通費+付き添い1日15000円となります。
*ツアー中の事故は必ずしも安全を保障は出来かねますので保証は保険の範囲内のみとなります。
いそひよどり宿泊込み3泊4日ツアーモデルプラン
お一人様84000円で2名様より。
3人目から一人追加ごとに+24000円で車の関係で4人まで。5人以上はレンタカーを手配して頂きます。
(お一人様でご参加の場合は12万円となります)
食事なし。スーパーへのお買い物はお連れします。昼は実費で体に優しいお弁当の手配または飲食にて。夜はお店をご紹介・ケータリング・買い物などご希望に合わせて対応いたします。
Day
1日目
昼に空港・港にお迎えに行きランチ
午後 滝めぐり 千尋の滝 大川の滝など
Day
2日目
午前 ヤクスギランド
午後 屋久杉自然館 か カヌー・SUP体験
Day
3日目
島一周
平内海中温泉・西部林道・永田いなか浜・志戸子ガジュマル・環境文化村センター・白谷雲水峡の飛竜の滝までなど
Day
4日目
午前 体調次第で島内観光かお土産物屋さんへ。ご希望あればクラフト体験。
12時ころ お見送り
*カヌー体験など、体力に合わせてプランの変更をしご案内します。