SCROLL
想い
屋久島に降り立った瞬間に空気の違いを感じると思います。季節ごとに変わる屋久島の空気。それは新緑だったり、花の香だったり、雨の日の苔むす香りだったり。
葉や花が静かにほろほろと落ちて流れる様に、ただただ自然に身を任せ大いなる屋久島の川と自然に包まれる。屋久島ってそんな大きな包み込むような力があるのです。
それは昔から島の人々が自然を信仰し、敬い、抗わず。日々の暮らしには常に山の神様への感謝の気持ちがありました。神様が見ているよ、と言われて育った子供が大人になりまたそれが受け継がれてゆく。いつまでも変わらない島でいて欲しいと心から願っています。
レスポンシブルツーリズム(責任ある観光)では観光のお客様が、旅行先での行動に責任を持ち、地域社会や環境に配慮することを重視します。例えば、ゴミを減らす、地元の文化を尊重する、地域経済を支援する、などの行動が求められます。お客様ご自身が、屋久島をいつまでも変わらない姿に保ちたいと願い、島の人たちと仲良くなり何度でも帰って来たくなるような場所になっていけたら、と思っています。
緑だけではなく水が美しい屋久島にどうぞ癒されにいらして下さい。お待ちしています。